HOME > グッドパースン保険相談所 > 第110回 L型保険ってなんですか?
L型保険ってなんですか?
生命保険で、大手国内生命保険会社の主力商品として、定期保険特約付終身保険と言ったものがあります。
例えば、日本生命ですとロングラン、いきるチカラ、第一生命ですと、堂々人生等が有名です。
保障の概要としては、一生涯の死亡保障である終身保険をベースに、定期保険(掛捨て保険)特約を追加したもので、その保障を縦軸を保障額、期間を横軸に取ったグラフに図示すると「L」の形になることから、L型保険と業界では呼ばれる事があります。
一時期より、外資系生命保険会社や、損保子会社の生命保険会社は、この保険をターゲットにしてそのデメリットを指摘する事で、契約を自社に誘引していたことから、この保険自体が「悪い保険」というイメージが一部で浸透していました。
ただし、この保険は、特に若年層においては低廉な保険料で高額の保障を得られるという事から、収入が多くない若い時代、しかもお子様が生まれて世帯主が負う責任が一気に大きくなったという場合などは、非常にメリットのある保険と言えます。デメリットが露呈するのは、全く保障の見直しの機会なく相応の年齢となった場合です。
更新型の場合は、更新等のタイミングで今の生活状況や保険の状況を見ながら、このままで良いのか、それとも何らかの見直しをした方がいいのかを検討する機会を持つのがよいかと思います。
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。
Copyright©
保険相談 見直し.jp - 福岡 | グッドパースン All Rights Reserved. / Powered by 京応保険設計